2024年度 積志中学校職業体験受入れ
赤堀産業は、地域社会の一員として、「人と自然に調和する多角化経営」の下、その事業を通じた地域への貢献活動や環境の保全活動を推進しております。この活動の意義を全社員で共有し、少しでも地域社会への恩返しができればと考えております。
人と自然に調和する 多角化経営
赤堀産業は、地域社会の一員として、「人と自然に調和する多角化経営」の下、その事業を通じた地域への貢献活動や環境の保全活動を推進しております。この活動の意義を全社員で共有し、少しでも地域社会への恩返しができればと考えております。
2024年度 積志中学校職業体験受入れ
浜松市より能登半島地震の災害復旧支援に対する感謝状をいただきました。
第14回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅舎の清掃
2023年度 積志中学校職業体験受入れ
令和6年石川県能登半島地震への災害派遣について
第13回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅舎の清掃
2022年度 積志中学校職業体験受入れ
2022年度 第2回インターンシップ受入れ
2022年度 インターンシップ受入れ
2022年度 浜松建設業協会・道路除草作業ボランティア
第12回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅舎の清掃
2022.1.16 森林公園サポート活動「アカマツ林を再生しよう」に参加
2021.10.3 浜松市西区舘山寺町(愛宕神社)清掃ボランティア参加
第11回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅舎の清掃
2021.3.18「令和2年度 浜松市企業のCSR活動表彰」において入賞を受賞しました。
2021.2.21 浜北森林公園【森林公園サポーター活動:カエデを植栽しよう】に参加
浜松市立庄内小学校【建設業のキャリア講座】
2020年度 浜松建設業協会道路清掃作業ボランティア
第10回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅舎の清掃
2020.2.8 県立森林公園サポーター活動『アカマツ林を再生しよう』に参加
2020.1.17 『震災から学び未来に備える』 ~鴨江小学校
ふるさと最発見。『農業用水の役割と工事の仕組』を学ぼう。 ~浜松市立都田南小学校~
令和元年度 浜松市立積志中学職場体験授業の受入れ
浜北森林公園内(かおりの広場木製遊具完成お披露目会)
第9回 フルーツパーク周辺及び天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅の清掃活動
2019.1.17 鴨江小学校水道教室の開催状況
昨年12月に実施した奥山小学校3.4年生より水道教室の御礼文を頂きました。
鴨江小学校で水道教室を実施しました。
2018.12.25 静岡放送文化福祉事業団「愛の都市訪問」
奥山小学校水道教室
奥山小学校で水道教室を開催しました。
2018.12.3 奥山方広寺に鈴緒と神前幕を奉納しました。
2018.4.20 フルーツパーク周辺清掃
2017.9.8 フルーツP駅清掃B
伊平史跡めぐりトレッキング
井伊谷小学校 水道教室
鴨江小学校 水道教室
観音の里祭り
観月の夕べ
浜名小学校 農業水路教室
万斛公園記念植栽
2015.10.17 安間川水仙10年プロジェクト参加
2013 安間川水仙10年プロジェクト奉仕活動