
個人住宅から工場・店舗・耐震改修、木造から鉄骨造・鉄筋コンクリート造まであらゆる建物に取り組んでおります。各工種の専門職が自らの仕事に誇りを持ち、お施主様の大切な建物を、お施主様、設計士、職人と協働しながら創り上げていきます。
個人住宅から工場・店舗・耐震改修、木造から鉄骨造・鉄筋コンクリート造まであらゆる建物に取り組んでおります。各工種の専門職が自らの仕事に誇りを持ち、お施主様の大切な建物を、お施主様、設計士、職人と協働しながら創り上げていきます。
建物は建てて当たり前、本当に大切なのは引き渡してから。実際にお施主様が住み始めてからが本当のお付き合いの始まりです。ここでは赤堀産業のメンテナンス体制のご紹介や、長く不具合のない建物を目指す当社の指向等をご紹介します。
徹底した定期的メンテナンス
当社では建物お引渡しから定期的メンテナンスを行います。
お引渡し後3ヶ月・1年ごとの定期訪問点検を記録表としてお渡しします。(車の定期点検記録簿と同じようなものです。)
この記録表はお施主様と当社がそれぞれ保管します。設計士が設計した物件につきましては設計事務所様にも記録をお届けさせていただきます。(※個人住宅に適用)当然ながら緊急の事態にも対応しております。
長く不具合の発生しない建物を目指します。
金原明善が拓いた「天竜美林」。近年、天竜材や静岡県産材が脚光を浴びてまいりました。赤堀産業でも幅広い種類とブランドの天竜檜と天竜杉を積極的に取り入れております。風土に適した材料を使用することで、丈夫で長持ちする住まいをご提供いたします。また、地産地消に関する各種補助金制度にも対応することができます。